8月から始めた日経225先物のシステムトレードが、1ヵ月を過ぎました。
これまでの累積利益ををグラフにしました。
開始1か月の成績のグラフ
9月14日(水)日中の取引を終えたところまでの、累積利益は
118,806円です。
これは、日経225min 1枚で取引をした累積利益です。
日経225min 1枚の取引に必要な証拠金は、78,000円です。
8月の中旬までは、順調に利益を重ねていたんですが
今は、停滞しています。
新規に始めるには、いいチャンスですね。
利用しているのはどんなシステムトレード?
利用しているシステムトレードは、日中と夜間の2回、寄り引けトレードを行います。
寄り引けトレードシステム
寄り引けトレードとは、
日中トレード
8時45分に始まる日経225先物の寄付きに間にあうように
売りか買いの注文を、枚数を指定して入れます。
値段は、成り行きです。
決済は、午後3時15分の大引けに、成行き決済で行います。
夜間トレード
4時30分の夜間市場のオープンに間に合うように
寄付前に成り行き注文を入れます。
決済注文は、翌朝午前5時30分の引けに間にあうように
成行きの注文を入れます。
日経225先物の寄り引けシステムトレードの特長
- シグナルにしたがって、注文を入れるだけなので、誰でもできる。
- エントリーは、寄付きの前に注文を入れるので、誰が注文しても同じ値段(その日の始値)で約定する。
- 決済は、引けの成り行き注文をするので、これも誰が入れても同じ値段(その日の終値)で約定する。
素人でもプロでも、寄付き、引け値売買をしている限り、トレード技術の差は全くありません。
シグナルの確かさだけが、利益を出せるかどうかの違いを出します。
今日、9月14日の日中の結果は
始値 16480
終値 16480
で引き分けでした。
夜間(ナイト)は
始値 16490
結果は、また。
9月15日 朝
昨夜のナイトトレード結果
始値 16490
終値 16330
シグナルは売りだったので
+16000円
でした。